Loading...

チャンレジプログラムシンポジウム

2年に1度開催、チャレンジプログラムの成果発表シンポジウム

第9回高専連携多摩地区専門学校
チャンレジプログラムシンポジウム2023


キャリア教育の取り組みとして東京都多摩地域で2004年より実施されている高等学校と専門学校の先進的な連携教育の取り組みを紹介する第9回目となるシンポジウムが開催されました。高等学校と専門学校の連携の取り組みは、専門職業人を目指す高校生に対する職業理解、進路意欲の向上、進路選択のミスマッチの防止につながる取り組みとして2004年の開講以降、文部科学省の委託事業に2年連続で採択されるなどキャリア教育としての取り組みが高く評価されています。シンポジウムは、2007年に第1回目が開催され、多摩地区高等学校進路指導協議会との共催事業として開催されてきました。最新のキャリア教育に関する講演ならびにチャレンジプログラムのこれまでの成果報告を隔年開催のシンポジウムを通じて関係者に情報発信を行いました。

主催/後援/協賛


共 催:多摩地区高等学校進路指導協議会/多摩地区専修学校協議会
後 援:一般社団法人日本キャリアデザイン学会/日本キャリア教育学会/日本職業教育学会/
中央職業能力開発協会/東京都産業教育振興会/東京都高等学校進路指導協議会/
公益社団法人東京都専修学校各種学校協会 協 賛:東京都専修学校各種学校協会、チエルコミュニケーションブリッジ株式会社、株式会社JSコーポレーション、株式会社進路企画、他依頼中


日時:2023年12月8日(金)14:00~17:00
対象:高校教諭、専門学校教職員、教育関係者、エージェント関係者
会場: 厚生棟 2階 スチューデントスクエア

https://www.neec.ac.jp/hachioji/access/

JR中央線「八王子駅」南口よりスクールバスにて約10分
JR横浜線「八王子みなみ野駅」西口よりスクールバスにて約5分

内容

2023年度は、4年ぶりに対面での開催となります。

テーマ:20 年目を迎えた高等学校と専門学校の連携教育の可能性(仮)

シンポジウム
◎開会のご挨拶 多摩地区高等学校進路指導協議会会長 神谷画歩(東京都立羽村高等学校校⾧)
◎来賓のご挨拶 京都芸術大学客員教授 生駒俊樹氏(元・第11代多摩高進事務局長)
◎基調講演1…「東京都におけるキャリア教育」
東京都教育庁指導部高等学校教育指導課指導主事 高木 智史氏
◎基調講演2…「ミスマッチをなくす進路指導とキャリア支援」
「進路づくり」講師/高大共創コーディネーター/追手門学院大学客員教授 倉部 史記氏
◎パネルディスカッション…基調講演登壇者、高等学校関係者、高校生・専門学校生・社会人(チャレンジプログラムを経験した)
◎ご講評…文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課専修学校教育振興室室長補佐  船木 茂人氏
◎閉会のご挨拶 多摩地区高等学校進路指導協議会事務局長 梶 貴子(東京都立日野高等学校)
多摩地区専修学校協議会代表幹事代行 米山 博司(国際文化理容美容専門学校国分寺校)
多摩地区専修学校協議会 事務局

国際文化理容美容専門学校国分寺校

TEL:042-321-0002