日本語学校教員対象
留学生セミナー
日本語学校教員対象 留学生セミナー
昨今、留学生の激減からの激増、就労ビザの取得率の難易度、認定日本語学校制度等目まぐるしく変化する時代において、日本語学校の先生方の進路指導の負担は大きくなっていると感じております。 当該セミナーは、専門学校への理解を深め、学生の進路のミスマッチを防ぐことを目的とするとともに、専門学校で学習・卒業・就職等、成長した姿をお見せすることで、専門学校の魅力を伝えることを目的としています。今年は留学生や現地の外国っ人を積極的に採用しているSUN株式会社の代表取締役兼CEOの仲宗根様に基調講演をお願いし外国人を採用する理由、求める人物像などをお話しいただきます。多摩地区の専門学校と強く結びつくことで皆様の進路指導にきっとお役に立てると思っておりますので、ぜひご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。
主催/後援
主催:多摩地区専修学校協議会
共催:TAMA日本語学校協議会
後援:東京都専修学校各種学校協会
協賛(予定):株式会社ライセンスアカデミー、チエルコミュニケーションブリッジ株式会社、株式会社JSコーポーレーション、専門学校新聞社等
イベント情報
実施要項
日時:2025年9月2日(火)13:30~16:30
会場:三鷹産業プラザ7F
JR三鷹駅 徒歩5分
参加校
日本工学院八王子専門学校, 東京工学院専門学校
東京エアトラベル・ホテル専門学校, ディライトグローバル専門学校
国際製菓専門学校, 西東京調理師専門学校
東京YMCA医療福祉専門学校, 萠愛調理師専門学校
大原簿記公務員医療福祉保育専門学校
日商簿記三鷹福祉専門学校
専門学校東京テクニカルカレッジ(特別参加)
内容
主 催:多摩地区専修学校協議会
対 象:日本語学校の進路指導教員及び担任等 (学生が対象ではありません)
開催日時:2025年 9月 2日(火) 13:30~16:30(受付は 13:20~)
会 場:三鷹産業プラザ 7F(704・705 会議室)三鷹市下連雀 3-38-4 (JR 三鷹駅南口下車徒歩5分)
参加費用:無 料
内 容:
・各参加専門学校の進路相談ブースの展示
・基調講演:SUN株式会社 代表取締役兼CEO 仲宗根俊平様
・パネルディスカッション(専門学校卒業生及び在校生とのパネルディスカッション)
卒業生 日商簿記三鷹福祉専門学校卒業 現在就職
在校生 国際製菓専門学校 在校生
専門学校教員、日本語学校教員
お申込み
以下のリンクをクリックするとGoogle Formが起動します。
こちら↓↓↓からお申込みください。
お申込みリンク
2024年度の実施写真

パネルディスカッションの様子(その1)

パネルディスカッションの様子(その2)

専門学校ブースで個別相談会
